シニアや高齢者にお勧め飼いやすい犬種ー飼ってはいけない犬種とは

小型犬イメージ写真 ペット

シニアこそペットを飼うことで得られる効用をお話しをよくしています。

これまでに4頭の犬を飼っていた経験から、犬を飼いたいという方のために、飼いやすいワンちゃんについてのお話しをしたいと思います。

犬は私たちにとってとても身近であり、人間の良き伴侶になるものですが、シニアや高齢者には飼うのが難しい犬種があることも事実です。

事実、散歩の途中で高齢者が犬を制御できずに困っている場面によく出会します。しつけの問題ももちろんありますが、犬種選びを間違っているケースもあるようです。

そこで、今回は大型犬、躾が難しい、病気になりやすいなど、シニアや高齢者が飼ってはいけない、選ぶべきでない犬種。シニアや高齢者向けの犬種、その理由についてお話しします。

広告

お勧め犬種の特徴

シニアや高齢者におすすめの犬種を紹介します。おすすめの犬種は以下のような特徴を持っています。

– 小型で力が弱く散歩やしつけが楽な犬種

– 毛が短く、ブラッシングやトリミングが少なくて済む犬種

運動量が少なく、穏やかで人懐っこい犬種

– 警戒心が弱く、吠えたり噛んだりしない犬種

– 病気になりにくく、健康的な犬種

シニア高齢者向けの犬種

具体的な例としては、以下のような犬種が挙げられます。

ヨークシャーテリア

ヨークシャーテリアイメージ写真
ヨークシャーテリア

超小型で力も弱く、散歩も5~10分程度で十分です。毛は長いのですが抜けにくいため手入れが比較的楽です。

シーズー

シーズー

穏やかでフレンドリーな性格です。しつけもしやすい。毛足は長いのですが抜けにくいのが特徴です。

チワワ

チワワ

最小の犬種で抱き上げやすい。散歩も10~15分程度で十分。毛も短く意外に抜けにくいのが特徴です。

トイプードル

トイプードル

日本でとても人気のある犬種です。犬の散歩をしていても1日に必ず一度は目にするほどです。

賢くて人懐っこい性格で、他の犬よりも人間に興味がある子が多いですね。しつけもしやすいと言われています。

抜け毛も少なくないので、アレルギー対策にも良いといわれています。

マルチーズ

マルチーズイメージ
マルチーズ

落ち着きがあり人好きする性格です。運動量も少なめ。毛は純白で美しいです。

ポメラニアン

ポメラニアンイメージ写真
ポメラニアン

元気でフレンドリーな性格です。

毛はダブルコート、直毛でさまざまなカラーとパターンがあります。用心深く吠えやすい性質もあります。

以上のような犬種は、シニアや高齢者にとって飼育しやすいと言えます。


こう見るとやはり小型犬が多いですね。

そこで、最後に小型犬を飼う上で気をつけなければならない点を次に挙げておきます。

広告

お勧め小型犬飼育上の注意点

小型犬の飼育で注意すべきことは、以下のようなものがあります。

  • 抱っこに注意する:小型犬は抱きやすい反面、手から滑り落ちる危険性も高いと言えます。安全な抱き方をすることが重要です。小型犬は落下事故や椎間板ヘルニアのリスクが高いからです。
  • フローリングなどの床に注意する:滑る床は俊敏で元気に走り回るような小型犬ほど足腰に負担をかけます。カーペットやフロアマットなどを敷いて滑らないように対策を施してしてください。
  • 誤飲に注意する:小型犬は少量の誤飲でも重篤な事態になりやすいので注意が必要です。気管や食道につまってしまうようなサイズの物を、犬は無理に飲み込んだりしたりします。小さなゴムのおもちゃやゴミ、人間の食べ物などを置きっぱなしにしないようにしましょう。
  • 散歩は必要:小型犬も運動欲求やストレス解消のために刺激を与えるように、毎日散歩に連れて行ってください。短い時間で満足する犬種も多いです。また、あなた自身の健康のためにもなりますよ。

広告

シニアや高齢者に向かない飼いにくい犬種

一般的に、シニアや高齢者が飼いにくい犬種は以下のような特徴を持つものです。

大型で力が強く、散歩やしつけが大変

小型犬でも3kg程度になると、散歩の際に急に駆け出したりすると、男性でもかなりの力で引っ張られて驚くことがあります。

中型犬、大型犬ではなおさらです。

毛が長く、ブラッシングやトリミングの手間がかかる

ブラッシングやトリミングは犬にとってとても大切です。犬のストレス解消や、皮膚の健康のために不可欠です。

ただ、毎日となると手入れがたいへんでついついさぼりがちになり、犬がストレスを溜めることになります。

ひいては病気になることもあるので、注意が必要です。

運動量が多く、活発で元気な犬種

活発な犬ほど運動させないとストレスがたまり、問題行動を起こしやすくなります。

警戒心が強く、吠えたり噛んだりする可能性のある犬種

警戒心が強い犬は番犬にはむいていますが、興奮しやすいとも言えます。

興奮しやすい犬は飼い主に対しても牙を向くことがあります。

病気になりやすく、獣医の世話になりがちな犬種

ペット保険に加入していても、健康診断には適用されないなど、多くの適用除外や免責事項があるので、病気がちの犬の場合だったりすると飼い主の負担はとても大きくなります。

病気になりやすいとペット保険でもカバーできない

ペット保険決して万能ではなく、適用範囲に限りがありますから下記の点は知っておくべきです。

·  保険加入前から患っていた病気やケガ、先天性異常に関する治療費は補償されない。

·  予防接種や健康診断、避妊・去勢手術などの健康管理費用は補償されない。

·  自然災害や医療過誤による病気やケガも補償されない場合が多い。

·  免責金額や定率補償が設定されている場合、治療費の一部は自己負担になる。

·  補償限度額や補償回数に上限がある場合、高額な治療費や頻繁な治療費に対応できない。

·  補償対象となる病気やケガが限定されている場合、発症率の高い病気やケガが除外されている可能性がある。

シニアや高齢者が飼いにくい犬種

具体的な例としては、以下のような犬種が挙げられます。

ゴールデンレトリバー

ゴールデンレトリバーイメージ写真
ゴールデンレトリバーの親子

大型で力が強く、散歩やしつけに時間と体力が必要。毛も長く抜けやすいので、毎日のブラッシングが欠かせません。

また、体が大きく力も強いので、「興奮すると大変」という飼い主さんの意見もあります。

広告

アフガンハウンド

アフガンハウンドイメージ
アフガンハウンド

大型犬です。穏やかな性格ですが、独立心旺盛で束縛や強制を嫌う一面もあります。あまり感情を外に表しません

毛が非常に長く、毎日のブラッシングや定期的なトリミングが必要。もともとは猟犬なので、活動量は豊富で、日々の運動量はかなり必要となります。

ジャックラッセルテリア

ジャックラッセルテリア・イメージ
ジャックラッセルテリア

小さい体から想像できないほど活発で、運動量が多く好奇心旺盛頑固負けず嫌いな面があります。

とてもタフなので、飼い主さんの体力も問われる犬種といえます。賢さゆえに飼い主の力不足を見抜くと、暴君と化し、初心者にはしつけも難しいといわれています。

秋田犬

秋田犬

秋田犬は忠犬ハチ公で有名ですね。最近は海外でも人気で、注目されている犬種です。

秋田犬は忠誠心がとても厚く、家族には愛情深く保守的です。それ以外の人や犬を警戒します。

大型で力が強いため、大の大人でも散歩でも苦労します。興奮して、吠えたり噛んだりする可能性もあります。

猟犬の本能や闘犬の気質を前面に出さないためには、飼い主との十分な信頼関係と訓練が必要で、力で抑え込もうとして犬に負けた時は、手の付けられないことになります。

ボーダーコリー

ボーダーコリーイメージ
ボーダーコリー

中型犬です。大型犬ではありませんが、飼うのは難しい犬種です。

全犬種で最も賢いと言われるほど頭がよいと言われます。活発で、作業意欲の強い性格です。その分運動量が多く、しつけが難しいのです。

知能が高すぎて、体力に見合った運動と、犬の知性に見合ったトレーニングや遊びを与えないと、退屈しやすく、ストレスで気が荒くなり、イタズラや吠え癖がつきやすくなります。

飼い主の指示に従わない、時には飼い主を下に見るようになってしまいます。

柴犬

柴犬イメージ写真
柴犬

小型から中型の犬種です。日本の代表的な犬種で賢く勇敢な性格です。独立心があり、我慢強い反面、頑固なところもあるので、飼い主の力不足を見抜くと暴君になります

子犬の頃からきちんとしつけておく必要があります。換毛期の抜け毛も凄まじいので、こまめにブラッシングすることが求められます。

パピヨン

パピヨンイメージ写真
パピヨン

パピヨンは小型犬に属します。明るく活発で、友好的な性格。環境適応能力も高く、とても飼いやすい犬だと言われています。

ただ、小柄で華奢で美しい犬種ですが、見かけによらず活発で、家でも飛び跳ねたりして脱臼や骨折しやすいという問題があります。吠え癖や噛み癖もつきやすく、警戒心も強いです。

ダックスフンド

ダックスフントイメージ
ダックスフンド

ダックスフンドはアナグマ猟に使われた猟犬で、短い手足で巣穴にもぐり込み、アナグマを追い出す役割を担っていました。

日本人に人気のある犬種ですが、吠えやすく声も大きく、気も強く頑固です。腰の病気にかかりやすく、健康管理に特に注意が必要です。

パグ

パグイメージ
パグ

ペチャっとつぶれたお鼻が可愛らしい犬種ですが、皮膚炎呼吸器系の病気にかかりやすく、暑さにも寒さにも弱いです。顔のシワの間のお手入れも大変です。

以上のような犬種は、シニアや高齢者にとって飼育しにくいと言えます。


タイトルとURLをコピーしました